文部科学大臣認定「職業実践専門課程」医療専門課程

北九州リハビリテーション学院

作業療法学科

障がいがある方の
「自立」や「生きがい」を支援する作業療法士の養成

学科紹介

 作業療法士(Occupational Therapist)は、精神や身体に何らかの障がいがある方が日常生活を営む上で支障がある部分の機能や実社会への適応能力の回復・改善に取り組む専門職です。
 理学療法士が、身体動作・運動能力の回復をめざすのに対し、作業療法士は、自らの力で「日常生活」を送れるような社会的適応能力を高めることを目標としています。

 本学科では、あらゆる方と確かな信頼関係が築ける人間性を養いながら、解剖学・病理学などの医学知識や作業療法に必要な専門知識、工芸・絵画・陶芸などの作業活動、食事・入浴などの日常生活動作の訓練方法など、理論と技術をバランスよく身につけます。

修業年限 3年(昼間)
定員 30名(男・女)
取得資格
  • 作業療法士国家試験受験資格

本学院を卒業すると「専門士」の称号が付与されます。

北リハ作業療法学科の学びのポイント

いつも全身全霊で学生のことを考える熱い教師陣

 一人ひとりの学生を思う気持ちが熱い教師陣。学生生活そのものが作業療法の実践の場ととらえた教育姿勢のもと、毎日が有意義なものになるようにサポートしていきます。

グループ学習を通しより良い人間関係を築くチカラを培う

 入学直後からグループを形成し、様々な課題をグループワークで取り組みます。それぞれの個性を尊重し、時には衝突し自分自身を見つめ直し、人と信頼関係が築ける人間性を養う基本となります。

実感することを重視し多彩な体験学習を実施

 苅田幼稚園や福祉施設、病院などを訪れ、多くの方とふれ合う中で関係づくりを学んだり、コミュニケーションを深めるなど、座学だけでなく実感をともなう授業を多く取り入れています。

実践力を磨くオリジナルのセミナーを実施

 総合病院、精神科病院、介護老人保健施設など、各分野でキャリアを積んできた6人の教員が、独自のセミナーを実施。今の時代に求められる作業療法について、多角的により深く学習していきます。

学生の声

学生

丸本 倫玖さん
作業療法学科 2年

 北リハに入学して、作業療法士になるための知識だけでなく、人としての一般的な教養も学べる事が良かったです。また、先生や他学年と交流する機会が多く、試験前にはより深く理解するために質問をし、先輩には試験の傾向や対策について聞くことができ、勉強が苦手でも対策がしやすいです。

充実のカリキュラム
(令和3年度)

作業療法評価法身体領域

作業療法評価法身体領域イメージ写真

 身体領域における評価法の定義、種類、基礎技法について学びます。

作業療法高齢期領域

作業療法高齢期領域イメージ写真

 老化による生理的変化をふまえた障害像を理解し、作業療法の基礎を学びます。

基礎作業学技術

基礎作業学技術イメージ写真

 作業療法の治療的介入手段として使用される活動の一部を演習し、治療的応用を学びます。

動作分析学

動作分析学イメージ写真

 正常及び疾患特有の動作パターンを理解し、動作分析に必要な観察と考察を学びます。

義肢装具学

義肢装具学イメージ写真

 義肢装具の基礎知識と疾患との適応に関して学びます。

日常生活活動

日常生活活動イメージ写真

 疾患別についての日常生活活動を理解し、生活に関わる幅広い視点から技術を学びます。

「授業科目」と「2年次前期時間割モデル」はコチラ

一般教育訓練給付制度

一般教育訓練給付制度の指定講座です。
【講座番号:40258-111002-2】

作業療法学科は「一般教育訓練給付制度」の指定講座です。
詳しくは厚生労働省「一般教育訓練給付金について」をご覧ください。

一般教育訓練給付金についてはコチラ


おすすめリンク

RECOMMEND